現役戦略コンサルタントが語るブログ

元コンサルがすなるブログといふもの

男もすなるブログといふものを元外資コンサルもしてみん。なんやかんやで今は起業した会社の経営者。

MENU

スーツボックス(suitsbox)を利用してるのでレビューを書いてみる

f:id:konnyakumaki:20181015025353j:plain


シェアバイクで通勤し、Uber Eatsで飯を食う。

どうも、シェアリングの申し子です。

先月(2018年9月)から、スーツのサブスクリプションサービスである「suitsbox」を利用しているので、どんなサービスなのか、そして利用してみた感想などなど、ここで書きたいと思います。
(*一時的に新規受付停止(2018年10月現在)してるみたいだけど、きっとすぐ再開するよ!)

スーツのサブスクリプションってなんぞ?

サブスクリプションとはなんぞ?という人もいるでしょうが、昔からあるわかりやすい例でいえば、雑誌の購読とかがこれにあたります。

毎月、定額料金で新しい雑誌が勝手に家に届く。
このスーツ版が、スーツのサブスクリプションになります。

つまり、毎月新しいスーツが家に届きます。
私が利用中のコースだと、毎月2着スーツが届きます。そして代わりに先月届いたスーツを送り返します。

ちなみに「スーツが届く」と言っても新品のスーツが常に届くわけではありません。基本的には既に誰かが着たことのあるスーツがクリーニング等のメンテナンスをされた上で届くことになります。初回は私のもとには、糸がついたままの新品が届きましたが。笑

類似のスーツのサブスクリプションサービスだと、Durbanでおなじみのレナウンも「着ルダケ」というサービスを展開していますが、そちらは毎月新しいスーツを着れるわけではなく、2年間で4着のスーツ提供といった形です。

着ルダケは、新品のスーツを届けてくれますが、種類も5種類からの選択となっており、スーツボックスと比較するとちょっとバリエーションも乏しい印象です。
 

どこがやってるの

スーツボックスを展開しているのは、皆さんご存知「AOKI」です。世界のAOKIです。

なので、スーツのバリエーションと品質には安心感があるように思います。
 

いくらするの

サブスクリプションのコースは3つから選択できます。

Economy:7800円(税抜き)、スーツ1着、シャツ1枚、ネクタイ1本

Light  :15,800円(税抜き)、スーツ2着、シャツ3枚、ネクタイ2本

Standard:24,800円(税抜き)、スーツ3着、シャツ5枚、ネクタイ3本

ちなみに私はLightコースを利用してます。既に2~3着くらいスーツを持っていれば、2着届けば毎日違うスーツが着れますし、値段的にもLightが一番コスパいいかなと思って個人的にはおすすめです。

どんなスーツが届くの?

スーツ、シャツ、ネクタイは専門のコーディネーターさんがチョイスして送ってくれます。スタイリングは大きく3種類から選べます。

「ベーシックスタイル」
暗めな色や目立たない柄が多い。地味にならないようにベスト・チーフ付きが多め。

「トレンドスタイル」
明るめな色や目立つ柄、ダブルなど強いトレンド性が強め。

「ジャケットスタイル」
幅広い色と柄を、上下セパレートで提供。

色の希望や職業柄こういうのはNG、などは文章で伝えられます。

「クールで知的な感じでお願いします!」とか送ったのは私です。

どの価格帯のスーツが届くの?

 届くスーツの価格帯ですが、7~10万円くらいのようです。
スーツボックスがMakuakeというクラウドファンディングで実験的に資金調達(AOKIの新規事業なので、資金調達というよりも関心のあるユーザーの層なんかを見極める狙いが強かったみたいですが。)していた際に以下のような記載がありました。

①高品質、高機能、ワンランク上のアイテム

『suitsbox』では、優れたスーツをたくさん着て、ビジネスライフを一段格上げしていただくことを目指しています。
そのため、提供するセットは販売価格にすると70,000円~100,000円台を中心とし、高級・高品質インポート生地、有名国内工場での縫製、高機能性素材、高機能加工などを備えたアイテムを提供します。(※一部異なる商品もあります)

www.makuake.com

 

配送と返品は?

配送ですが、家に大きめの段ボールのボックスで届きます。宅配ボックスには入らないでしょうね、はい。

返品は、基本的に次のスーツが届いてからで問題ありません。前月に送られてきたボックスに詰め直して郵送する形です。特にシャツやスーツをクリーニングして返す必要はありません。

実際つかってみてどうなの?

説明が長くなりましたが、ここから実際に使ってみての感想です。

いいところ

・マンネリ化の全撤廃
スーツって、この人は大体いつもこれ着てるな、みたいな固定的な印象がありません?よほどおしゃれな人じゃないと、そんなに何着もスーツ持ってないですしね。

とあるアンケート調査によれば、日本のサラリーマンは4~6着くらいのスーツを平均的に持っているらしいです。夏服と冬服、それぞれ2~3着といった感じでしょうか。
1シーズン3着のスーツをずっと着ていると、そりゃあこいついつもこれ着てるな、となるわけです。

スーツボックスだと毎月2着新しいスーツが届きます。
これスゴくないですか。
こいついつもこれ着てるな、がなくなるわけです。
毎月、2着もスーツが変わるなんて、もうそのへんのお洒落さんを凌駕できます。

・オシャレ
普通にオシャレです。
スーツ、シャツ、ネクタイ、この組み合わせをプロが選んでくれます。
ここがポイントですよ、的なコーディネーターのコメントが自分のアカウントページで見れますし、送られてきたスーツ、シャツ、ネクタイのおすすめコーディネート例も写真で見れるわけです。
なかなか自分じゃ選ばないスーツにも勝手に挑戦できちゃうわけで、プロが選んでるし、というお墨付きも何だが自信をもって着れる感じ。

ああ、おしゃれ。自動でおしゃれ。

 

・季節に応じたスーツが手に入る

みなさん、秋用のスーツ持ってますか?
私は持ってます、そうスーツボックスだからね。

毎月送られてくるので、季節に応じたいい感じの厚みの生地のスーツが届きます。夏と冬の二択ではなく、その中間の生地のスーツが着れるのは嬉しいところです。

 

・クリーニング問題の解決

スーツ、いつクリーニング出そう。。
これから解放されます。毎月クリーニングに出してるようなものですし、スーツの数が増えるので、もともと持っていたスーツも余裕をもってクリーニングに出せます。

よれよれのスーツとこれにてお別れ。

・良い話題になる

 実はこのスーツ、サブスクリプションなんすよ。
結構、食いつき良い人が多いです。最新のビジネスモデルに乗ってるアーリーアダプター感も悪くないぜ。。

 

悪いところ

・ちょっと高い

15,800円。やっぱちょっと高いですかね。
届くのは安いスーツでいいから、1万円くらいの価格帯でサービス提供があると最高かも。

ただ、個人的には上で述べた良いところを踏まえれば、十分なコスパかなと思ってます。今持ってるスーツにもなんだかんだ、1着5万くらい出してますし。


・サイズぴったりを一発で引き当てるのムズイ
自分は平均体形なので、それほどサイズ感には困ってません。
が、最初に注文したときはシャツのサイズがやや大きかったです。

ちなみにスーツは、股下なんかは測ってそのサイズで希望を出します。
初月はサイズ交換無料ですし、サイズの変更も次の配送までに伝えれば次からは反映されるはずなので、そこまで困ってもいなかったり。 

 

・返品ちょっとめんどい

うん。ちょっと面倒です。

 

今後の展開

これ、いいサービスだと思うんですが、スケールするのが大変そうです。
なんでかっていうと、今のままだとスケールするにはコーディネーターの数をめちゃめちゃ増やさないいけないからです。

スケールするために方法は1つ。AIがコーディネーターになればいいわけですね。
AIがおしゃれなスーツ、シャツ、ネクタイの組み合わせを学び、即時にお客さんの希望に合ったコーディネーターを提案する。

AOKIもAIのような技術活用を重視しているらしいので、まずスモールスタートでデータを貯めつつ、ユーザーのニーズやどのくらい売り上げが立ちそうかなんていったところを見ているのでしょうね。

使っていて便利で、テンションも上がるのできっとこういうモデルは増えるんだろうと私は思っています。AIコーディネーターと高級&定価価格サービスが出れば、いっきに普及しそうかなあ。

みなさんもぜひお試しあれ。